1億円までの軌跡

金融資産1億円を目指します。よろしければご覧下さい。

NVDAの死角

今日の日経ビジネスにNVDAに関する記事があってハッとしたので共有します。

NVDAの死角その1で、NVDAの半導体はデータセンター向けに強みがある一方、今後AIの主戦場がスマホ(オンデバイス生成AI)に移行するのでNVDAには逆風になる、というものです。全然知らなかった。。。NVDAってAI半導体では無敵ではなかったの??因みにスマホAIではアップルとマイクロソフトが先行しているそうです。ホッ、持ってて良かった〜♡だからこの前AAPLが急騰したのね。

超難解な問題解決や映画級の動画を作るにはデータセンターでのプロ仕様の処理が欠かせないでしょうが、一般人がちょっとした質問を解かせたり画像を作らせたりする程度なら安くて簡易なスマホAIで十分でしょ、っていう世界はあり得ますね。納得度高し。

その他死角があと2つありますので詳しくは日経ビジネスを読んでいただければと思いますが、やっぱり知らない事に手を出すべきではないですね。今週買ったばかりのNVDAですが早めに手放してMAGSに乗り換えようかな。。。