1億円までの軌跡

金融資産1億円を目指します。よろしければご覧下さい。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

NVDAの死角

今日の日経ビジネスにNVDAに関する記事があってハッとしたので共有します。 NVDAの死角その1で、NVDAの半導体はデータセンター向けに強みがある一方、今後AIの主戦場がスマホ(オンデバイス生成AI)に移行するのでNVDAには逆風になる、というものです。全然…

ふるさと納税ポイント禁止

いや~っ、こんなところにまで手を突っ込むか岸田内閣!? 総務省が、来年10月にふるさと納税仲介業者が行っているポイント付与を禁止することを発表しました。ふるさと納税の本来の趣旨にそぐわないためとのことですが、別に法律に違反している訳ではないし…

NVDA買いました

昨日はボーナス支給第一弾。ということで気が緩んだ訳ではありませんが、NVDA買っちゃいました。余っていた米ドル使って138ドルで10株。そしたら131ドルまで下がっていてガッカリ⤵ 半導体の知識が全くないので、知らないものに手を出すなというバフェット先…

日本株安

昨日の日経平均株価は一時800円以上値下がりし、38,102円で取引を終えました。 私が描いていたシナリオは、利上げ→円高に振れる→業績悪化→株安、でした。未だに円安傾向が続いてますが、利上げ→株安の流れがようやく出てきたのだと思います。 ちょうどボーナ…

東大、学費値上げ

今週、東大が学費の値上げを検討しているとの記事を読みました。現在の学費が53万円でこれを20%値上げして62万円にしようというものです。 実は東工大や一橋は既に値上げしていたんですね。国立大は全国一律同じ学費と思っていました。いつの間に?今回は東…

運用実績(2024年5月)

2024年6月1日時点の運用実績を公開します。(単位:円) 2024/6/1 現金 120,000 現金(楽天証券+SBI証券) 244,815 現金(妻) 887,979 米ドル 310,549 SBIーVOO投信 3,188,318 楽天ー全米投信 1,716,308 SBIー全米投信 1,106,846 e-MAXIS Slim オルカン 13…